にほんさいけんしんようぎんこう

にほんさいけんしんようぎんこう
にほんさいけんしんようぎんこう【日本債券信用銀行】
〔正しくは「にっぽんさいけんしんようぎんこう」〕
長期信用銀行の一。 1957年(昭和32)旧朝鮮銀行の残余財産をもとに日本不動産銀行として設立, 77年現名に変更。 日債銀。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”